【社長メルマガ】「銀行口座が作れない!」その1
※この記事は沈下修正の専門家アップコンの社長メルマガ
〔ニッポン上げろ!〕のバックナンバーです。
第61号(2021/3/26発行)
「銀行口座が作れない!」その1
こんにちは! コンクリートを上げるからアップコンの松藤です。
3/23配信号の続きです。
バックナンバーはこちら |
|
私は紀尾井町の弁護士事務所にいました。
外資系会社を設立するために、私が何をしたらよいのか? 弁護士事務所は何をお手伝いしてくれるのか? そしてそれに掛かる費用はどれくらいなのか?
「さあ、やろう!」
結構高い。 オーストラリアでは数万円の費用だったのに・・・。 紀尾井町にある弁護士事務所だからとか、 オーストラリア大使館も顧客である弁護士事務所であるとか、 様々な理由が重なり合っているのは分かります。 この弁護士費用を理解してもらうのは難しいと思い、 一旦、持ち帰らせてもらうことにしました。 ここはオーストラリアを発つ前から訪問しようと計画していたとこ
S社はシドニーに本社があり、 世界最高水準のサービス付きレンタルオフィス、 バーチャルオフィス、会議室を提供するビジネスをしています。 会社を設立するためには何処かしら事務所スペースを借り、 その住所を事務所の所在地として登録することが一般的でした。 そのために初期投資がかさみ、
バーチャルオフィスは、 とても好都合なものです。 会社の登録された所在地は一等地や駅前であり、 オフィスにこもらず外で営業活動ができます。 また、執務スペースとして使いたい時には使うことができます。 さらに、 通訳・翻訳サービスなどもオプションでありました。
私は一通りの説明を受け、資料をもらい、 「GW明け頃に再来予定です。」 と告げてその場を離れました。 その日の夜に”彼“からの電話の際説明し、 その会社の登録所在地はほぼほぼ決まりというところまで来ました オーストラリアから資本金の1,
外資系会社設立のために必要な資料を持ち帰るために 一旦、シドニーへ戻ることにしました。
|
![]()
![]() |