ホームニュース一覧水が染み出てた・・って?
2005.08.23旧ブログ

水が染み出てた・・って?

こんにちは。 コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

先日、堀江さんが出る講習会に参加しようと申込をしていたのですが、当日になってドタキャンの連絡が。。 楽しみにしていたのに残念だなあ、、と思っていたら、何と自民党で記者会見を受けてました。 いやはや、ホントに出馬しちゃったんだ  今や時の人ですね。 小泉首相の支持率も上がってきているとか。これもホリエモン効果なのかしら??

先日大きな地震がおきたばかり。でも世間では何だか衆議院選挙で盛り上がっていて、地震は二の次になっている気がしますが。                                                                 アップコンには、地震のせいで家が傾いた、、とか、床が沈んだ、、などなど、問合せがあります。 何かお困りな事があれば、いつでもアップコンまでご連絡下さい。

さて、アップコンは今日はどこにいるのでしょうか?

トラック

 

いたいた。修正する建物の脇にアップコン号を止めて、注入ホースを建物内に伸ばして施工中です。 バンがグレーだから、これは2号ですね^^。

長野県内某施設です。

 

この建物、と~っても広いのですが、片側に向かって(床が)沈んできたんだって。オカシイナ??って思ってコアを抜いてみた(コンクリ床に孔を開けること)ところ、空隙があり、しかも水が染み出てきてたらしい。。  これこそ、完ペキな軟弱地盤ですね。

これ以上床が沈んでは困るってことで、アップコンに修正依頼がきました。                         沈んだ床は現状のままだったら業務に支障がないということ。                                             よって、軟弱な地盤を強化する地盤改良と、床下にできた空隙を充填する工事をさせて頂きました。

まずは地盤改良から開始。                                               コンクリ床に注入孔を数ヶ所あけ、端から順番に特殊樹脂を注入しました。 水が染み出ている位軟弱な地盤。こうすることによって、地盤を強化しながらある一定方向に水を追いやり、サイゴ水が一箇所にまとまったあと、ポンプで水を外に出すって訳。                                           ふむふむ。な~るほど。

地盤を強化したら、お次は空隙充填。

注入

床下に注入された特殊樹脂は、空隙を見つけながら発泡を開始して、空隙を充填していきます。

あ~っという間にね^^g!

 

ここの建物もわずか2日で完了しました。 短い工期で、建物を壊さないで施工しちゃうから、アップコンってとっても経済的だね^^g!