※この記事は沈下修正の専門家アップコンの社長メルマガ〔ニッポン上げろ!〕のバックナンバーです。
→【メールマガジンの新規登録はこちら】
こんにちは!
コンクリートを上げるからアップコンの松藤です。
謎の数字?
5075
で、わかった人はアップコンのことをよくご存じの人ですね。
5075はアップコンの証券コードです。
ちなみに携帯で5075と入力して検索すると、
アップコンの株価関係の情報がたくさん出てきます。
証券コードとは
日本の証券取引所に上場する企業に対し
証券コード協議会が付与するアラビア数字で構成(2023年までに上場承認の場合)
される識別番号。
一般的に、証券コードとは銘柄コード(4桁)のことを指す。
銘柄コードは株式銘柄に個別に付けられている4桁の数字コード。
ある程度、下記のような番号で業種が振り分けられている。
-出典―「”証券コード”」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。最終更新 2025年4月23日 (水) 19:05
アップコンは建設業なのですが、
なぜか5000番台の数字です。
これは建設業の1700番台~
あるいはアップコンの事業そのものが、資源・
証券コード協議会が判断したためなのか
あるいはその両方なのか
私たちもわかりません。
それでも私たちはこの番号5075を
とっても気に入っています。
2024年からは証券コードに英字も採用されるようになってきま
自動車のナンバープレートのナンバーのように
だんだん数が足らなくなってきた結果です。
さて、みなさん、
ちょっと隙間時間ができたなら
携帯で5075と入力してみませんか。
新たな発見があるかも。