ホームニュース一覧第489号(2025/4/22発行)同時並行・8
2025.04.29ニッポン上げろ!

第489号(2025/4/22発行)同時並行・8

※この記事は沈下修正の専門家アップコンの社長メルマガ〔ニッポン上げろ!〕のバックナンバーです。
【メールマガジンの新規登録はこちら】


こんにちは!
コンクリートを上げるからアップコンの松藤です。

【アップコン起業秘話】第487号(2025/4/22発行)同時並行・7
の続きです。

【アップコン起業秘話】まとめはこちら

 

「アップコンの松藤さんでよろしいでしょうか。」

「はい、松藤です。
折り返しお電話ありがとうございます。」

「弊社のKビルにご入居をお考えだということのようですが。」

「はい。できればそちらへ入居したいと思っているのですが、
手続きのこととかいろいろ聞きたいと思って連絡しました。」

「そうですか。
ところで松藤さん、弊社のKビルについてはご存じですか?」

「はい。というか、以前Kビルがまだ建設中だった頃に、
ビルの中をT建設の方に案内してもらったことがあります。」

「えっ、建設中の時からご存じだったんですか?」

「と言ってもその時しか知らなくて、
完成してからは一度もそちらへ行ったことはないんです。」

それでは現在ビルの中がどのようになっているかはご存じないということですね。」

「はい。全然中は見たことがありません。」

「そうですか。
それでは一度ビル内をご案内させていただきながら
ご入居の条件などをご説明させていただこうと思います。」

「わかりました。
私も事前に見たいなと思っていました。」

「それでは後ほど、見学日の候補を改めてご連絡します。」

「わかりました。」

「松藤さん、いくつかご質問させていただきたいのですが
よろしいでしょうか。」

「はい、もちろんです。」

松藤さんの会社のアップコン社は何をなさっている会社なのでしょうか。」

「沈下修正と言って、下がったコンクリートの床をフラットにする会社です。」

「ということは、業種は建設業ということですね。」

「そうですね。」

「建設会社でしたらビルの中というよりも、
資材置き場があるような交通の便が良いところの方が
よろしいのではないのですか?」

「いえ、弊社はそんなに広い資材置き場などは必要としないので、
最初からオフィスビルに入ろうと思っています。」

「そうですか。それではその辺はまたお会いした時に詳しくお伺いしたいと思います。」

「わかりました。」

ところで弊社のKビルはインキュベーションセンターだということはご存じですか?」

「いえ、何ですか?
そのインキュ何とかというのは。」

「簡単に言うとインキュベーションセンターというのは
起業間もない企業の成長を
いろいろな面でサポートしながら
企業が独り立ちできるようなサービスを備えている施設のことをいいます。」

「それはありがたいですね。」

「アップコン社は設立してから何年目ですか?」

「いえ、まだ設立というか、登記もしていないので。」

「えっ?
まだ設立されていないのですか?」

カテゴリー