ホーム施工事例一覧【千葉県】床の打替え無し:元倉庫の入り口の段差・水たまりの原因を改善(沈下修正)
施工実績

【千葉県】床の打替え無し:元倉庫の入り口の段差・水たまりの原因を改善(沈下修正)

工場

床の打替え無し:元倉庫の入り口の段差・水たまりの原因を改善(沈下修正)

現場情報

施工面積 660㎡
最大沈下量 約110mm
エリア 千葉県内にある元倉庫
工期 5日間

お客様からの相談、課題

建物内のあちらこちらの床に、沈下や段差、たわみが見られていた千葉県内にある元倉庫。

新工場として使用を予定を検討していたお客様が、床補修としてコンクリート床の打替えを検討していた折、展示会にて当社アップコン工法を知っていただきました。
床を打ち替えることなく、短時間で修正できるアップコン工法を採用していただき、施工を実施しました。


元倉庫内に見られた段差箇所




元倉庫内に見られた床沈下(たわみ)箇所




施工状況や、段差が修正される映像をYoutubeで紹介していますので、是非ご覧下さい。
(※音が出ますのでご注意下さい)
今すぐクリック!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
★☆床段差解消映像★☆ 機械製造工場 床沈下修正 及び 床下空隙充填工事

施工手順

  1. 施工前

    工場出入り口に約80mmの段差あり

  2. 施工後

    解消された段差

ウレタンを使って短工期で沈下修正

アップコン工法とは硬質発泡ウレタンを用いて床の傾きや空隙を短工期で修正する新しい工法です。全国どこでも自社スタッフが施工対応いたします!