【社長メルマガ】GOLF・2 2022年8月4日 13:40 ※この記事は沈下修正の専門家アップコンの社長メルマガ 〔ニッポン上げろ!〕のバックナンバーです。 第203号(2022/8/2発行) GOLF・2 こんにちは!コンクリートを上げるからアップコンの松藤です。(今日はゴルフに興味のない方はスルーしてくださっても大丈夫です。) 約半年ぶりのゴルフの話です。 前回(第146号)ではhttps://www.upcon.co.jp/contents/upconblog/archives/4396 ゴルフのスコアの100切りについてお話しさせていただきました。そして、「今年の目標は100以上をたたかないこと」と書いてしまいました・・・。 しかし・・・、 結果はなかなか付いてこないものです。 今年初めにベストスコアタイの85を出したもののその1か月後に今年ワーストの110を横浜カントリークラブ西コースでたたいてしまいました。さらに6月、再挑戦とばかりに同コースで105をたたき討ち死にしてしまいました。 プラス20の法則というのがあります。ベストスコア+20まではいつでも打ってしまう可能性があるそうです。プロでもベストスコアが65の人は+20で85を打つ可能性があるということです。(私の場合は+25ですが)とは言っても、平均ストロークは着実に減ってきています。 2020年は99.22021年は98.2そして2022年7月末現在95.7まで下げることができました。 ゴルフが上手なみなさんからすると「まだまだだな。」と思われるでしょうが、温かい目で見守っていただけると幸いです。 私なりの絶対100以上をたたかない方法としては横浜カントリークラブでプレーをしないということでしょうが、やはり逃げずに年内にもう1回チャレンジできればその時は100を切ってみたいと思っています。何といっても横浜カントリークラブは素晴らしいゴルフ場です。 先日、私の尊敬するプロゴルファーの方から 「松藤さん、毎日腕立て伏せしましょう。1日20回でいいからやりましょう。」 と言われました。 腕立て伏せや腹筋運動は大嫌いなのですが、大好きなプロからのアドバイスであれば 「信じてやってみよう!」 ということで昨日から始めました。先ずはとりあえず1か月続けてみます。 最後に本日のおまけをご覧ください。