静岡県内 介護施設 南棟 床下空隙充填工事
2014年3月31日 16:38
静岡県内にある介護施設。軟弱地盤が原因で、地盤沈下が起こっていたのですが、地盤だけが下がり、建物内あちらこちらの床下に空隙がみられました。
アップコンで、立入制限を行いながら、その床スラブ下の空隙をウレタン樹脂で埋める充填工事を行いましたが、樹脂充填確認の動画から全ての箇所において樹脂が確認することができ、床スラブ下の空隙を埋めることができました。
施設内廊下でのウレタン樹脂注入作業
和室でのウレタン樹脂注入作業
(作業中は畳を一時的に撤去して実施)
施工後のCCDカメラを使用したウレタン樹脂充填確認
(カメラを確認穴に挿入し、パソコンにその動画を映し出す形態で樹脂充填確認を行います。)
【静岡県内 介護施設 南棟 床下空隙充填工事】
施工面積:約250㎡
工期:3日間
アップコン工法は、短時間で修正を行うことができる技術です。
今回の現場のように、立入制限を行いながら、素早く床沈下修正や床下空隙充填工事も行います。
日本全国 調査・施工にお伺いします。何かございましたら、お気軽にアップコンまでお問合せ下さい。